リノシヨには隠された秘密がある! リノシヨのメニューには、王道と言われた中華メニューと異なるものがあります。 そこには秘密があります。 このページからこっそり紹介していきます。 油淋鶏 油淋鶏はリトルドラゴンの初期からあったメニューなのでずっとレシピを変えていませんでした。 レシピを変えなかったのは リトルドラゴンをやっていた会社が作ったソースが「普通でいいな!」と思っていたからです。 でも、店がリノシヨに変わったことで衣の部分を変えなくてはならなくなりました。 普通の中華では下味して卵を入れて片栗粉を入れて衣ができ、中華鍋で作るのでうまく揚げることができるのですが、リノシヨではフライヤーの下側にある網に衣がくっついてしまうためうまく揚げることができません。 そこで、網にくっつかずに食感の良い衣を開発しました! ※この経験から同じように衣が必要な酢豚・エビチリなどに応用して使っています。 そして、最近ソースもレシピを変えました。 その理由は、少し前にTV出演した時に油淋鶏を紹介しましたが、この時に「今までのソースではひねりが足りないなぁ~」と思ったので醤油・酢・ごま油を使っていましたが、甜醤油ベースでソース作り直しました。 ソースを変えたことでさらに美味しくなっています。 以前よりパワーアップした油淋鶏をお楽しみください。 次回は・・・中華鍋
リノシヨには隠された秘密がある!

リノシヨのメニューには、王道と言われた中華メニューと異なるものがあります。
そこには秘密があります。
このページからこっそり紹介していきます。
油淋鶏
油淋鶏はリトルドラゴンの初期からあったメニューなのでずっとレシピを変えていませんでした。
レシピを変えなかったのは リトルドラゴンをやっていた会社が作ったソースが「普通でいいな!」と思っていたからです。
でも、店がリノシヨに変わったことで衣の部分を変えなくてはならなくなりました。
普通の中華では下味して卵を入れて片栗粉を入れて衣ができ、中華鍋で作るのでうまく揚げることができるのですが、リノシヨではフライヤーの下側にある網に衣がくっついてしまうためうまく揚げることができません。
そこで、網にくっつかずに食感の良い衣を開発しました!
※この経験から同じように衣が必要な酢豚・エビチリなどに応用して使っています。
そして、最近ソースもレシピを変えました。
その理由は、少し前にTV出演した時に油淋鶏を紹介しましたが、この時に「今までのソースではひねりが足りないなぁ~」と思ったので醤油・酢・ごま油を使っていましたが、甜醤油ベースでソース作り直しました。
ソースを変えたことでさらに美味しくなっています。
以前よりパワーアップした油淋鶏をお楽しみください。
次回は・・・中華鍋