リノシヨには隠された秘密がある! リノシヨのメニューには、王道と言われた中華メニューと異なるものがあります。 そこには秘密があります。 このページからこっそり紹介していきます。 リトルドラゴンについて(2) 店を盛り上げるためには!と考えてランチを始めることにしました。 以前は夜だけだったのでランチをやってもっとたくさんの人に知られるようになればいいなと思いました。 ボクの考えでは「(以前働いていた)じゃがいも」にいた時に毎日いっぱいお客様が入っていたのでランチ営業すればお客様が入ってくるだろう!と考えていたのですが・・・まったくお客様が入りませんでした。 お客様ゼロの日もあったし2~3人の時もありました。これが3~4か月続き、この間 手をこまねいたわけではなくメニューをどんどん変えていきましたが・・・お客様は入りません。 転機が来たのは簡単なことでした。 今、ランチで行っているリノシヨランチですが、これの前身は「ドラゴンランチ」でした。 メイン料理を3品の中から1品選べるようにしました。 プラス ごはん又はおかゆを選べるようにしてザーサイ、スープ、メイン料理、サラダ、これに副菜を1品加えました。 品数が多く豪華に見えるようになりましたので、だんだんお客様が入るようになってきました。 お客様が入らなかった期間はずっと料理のレベルを上げる努力をしてきましたので、「ドラゴンランチ」投入でお客様に喜ばれました。 気が付けばランチだけでなく夜も暇な時期が続いていたので夜もテコ入れをしました。 この頃中華街で流行っていた「オーダーバイキング」を始めました。 オーダーバイキングはオーダー表にメニューが並んでいて書いてある所にマルをつけてスタッフに渡すと人数分お料理が並ぶシステムで何度もオーダーできるというものです。 料金は何品頼んでも一緒です。(制限時間は3時間以内) お客様はお腹いっぱいになって喜んでいただけました。 これは大ヒットでした。でも作っているのはボクだけです(^^;)品数は90品くらいありました。 これらの品数を仕込んでどんなオーダーが入るのかを待ち構えていました。 ヒットはしましたがボクの身体は疲弊していました。 大好きなサーフィンは休みの日しか行けませんでしたが、行ってもうまく波に乗れず、疲れているのでサーフィンに行こうという気持ちも薄くなってきた頃でした。 次回は・・・豆鼓醤です。
リノシヨには隠された秘密がある!

リノシヨのメニューには、王道と言われた中華メニューと異なるものがあります。
そこには秘密があります。
このページからこっそり紹介していきます。
リトルドラゴンについて(2)
店を盛り上げるためには!と考えてランチを始めることにしました。
以前は夜だけだったのでランチをやってもっとたくさんの人に知られるようになればいいなと思いました。
ボクの考えでは「(以前働いていた)じゃがいも」にいた時に毎日いっぱいお客様が入っていたのでランチ営業すればお客様が入ってくるだろう!と考えていたのですが・・・まったくお客様が入りませんでした。
お客様ゼロの日もあったし2~3人の時もありました。これが3~4か月続き、この間 手をこまねいたわけではなくメニューをどんどん変えていきましたが・・・お客様は入りません。
転機が来たのは簡単なことでした。
今、ランチで行っているリノシヨランチですが、これの前身は「ドラゴンランチ」でした。
メイン料理を3品の中から1品選べるようにしました。
プラス ごはん又はおかゆを選べるようにしてザーサイ、スープ、メイン料理、サラダ、これに副菜を1品加えました。
品数が多く豪華に見えるようになりましたので、だんだんお客様が入るようになってきました。
お客様が入らなかった期間はずっと料理のレベルを上げる努力をしてきましたので、「ドラゴンランチ」投入でお客様に喜ばれました。
気が付けばランチだけでなく夜も暇な時期が続いていたので夜もテコ入れをしました。
この頃中華街で流行っていた「オーダーバイキング」を始めました。
オーダーバイキングはオーダー表にメニューが並んでいて書いてある所にマルをつけてスタッフに渡すと人数分お料理が並ぶシステムで何度もオーダーできるというものです。
料金は何品頼んでも一緒です。(制限時間は3時間以内)
お客様はお腹いっぱいになって喜んでいただけました。
これは大ヒットでした。でも作っているのはボクだけです(^^;)品数は90品くらいありました。
これらの品数を仕込んでどんなオーダーが入るのかを待ち構えていました。
ヒットはしましたがボクの身体は疲弊していました。
大好きなサーフィンは休みの日しか行けませんでしたが、行ってもうまく波に乗れず、疲れているのでサーフィンに行こうという気持ちも薄くなってきた頃でした。
次回は・・・豆鼓醤です。